【お悩み別】オファー型サービスの活用事例5選|ツールの選び方も解説

公開日:
更新日:
  • X
  • LINE
  • はてなブックマーク
【お悩み別】オファー型サービスの活用事例5選|ツールの選び方も解説

近年、新卒採用にオファー型サービスを導入する企業が増えています。一方で、「本当に応募が来るのか」「運用が大変なのではないか」と疑問に思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

オファー型サービスを導入する際は、目的を明確にして、自社に合ったサービスを見極めることが大切です。本記事では、オファー型サービスの選び方や、理系に特化したオファー型サービス『TECH OFFER』の活用事例を紹介します。いま使っているオファー型サービスに課題があるという方も、ぜひ参考にしてください。

オファー型採用とは

オファー型採用とは、求職者が登録したプロフィールや自己PRを見て、企業が直接オファーするという採用手法のことです。「スカウト型」や「逆求人型」、「ダイレクトリクルーティング」と呼ばれることもあります。

オファー型採用はもともと、経験やスキルのある中途採用が主な対象でしたが、最近は新卒採用にも導入する企業が増えています。新卒でオファー型採用が普及した理由の1つは、少子化による採用難です。従来のように、求人広告を出して応募が来るのを待つだけでは人が集まらなくなっており、企業側から積極的にアプローチする「攻めの採用」が求められています。

オファー型採用のメリット

オファー型採用には、次のようなメリットがあります。

  • 企業規模や知名度に左右されにくい
  • ターゲット人材に直接アプローチできる
  • 早期採用や通年採用にも対応できる

それぞれ詳しく解説します。

企業規模や知名度に左右されにくい

オファー型採用の最大のメリットは、企業規模や知名度に左右されにくいことです。

求人サイトに広告を掲載したり、就活フェアに出展したりする場合、知名度の低い企業はなかなか興味を持ってもらえないのが現実です。大企業と中小企業では、かけられる予算も違うため、広告のサイズや回数でも不利になります。これでは、応募どころか自社を認知してもらうことも困難です。

その点、オファー型採用なら、企業規模や知名度に関係なく直接アプローチできるのがメリットです。従来の採用手法では、認知してもらえなかった学生にも情報が届き、興味を持ってもらえる可能性が高まります。

ターゲット人材に直接アプローチできる

オファー型採用は、ターゲット人材に直接アプローチできることもメリットです。

皆さんの中には「理系人材が欲しいのに、応募が来るのは文系ばかり」「情報系の職種なのに、機械系の学生しか来ない」といった悩みを持つ方も多いのではないでしょうか。従来の採用手法では、応募が来るのを待つしかないため、集まる学生の属性をコントロールするのは困難でした。

一方、オファー型採用の場合は、欲しい人材にこちらからアプローチするので、質の高い母集団を形成できます。「情報系」や「機械系」など、専門知識を持つ理系学生を探すのにもぴったりです。

早期採用や通年採用にも対応できる

近年、新卒採用は早期化・長期化する傾向にあります。少子化によって、以前のように「春から広報を始めて、夏には内定出しを終える」という画一的なスケジュールでは、予定人数を確保することが難しくなってきました。そのため、1〜3年生に向けてインターンシップや早期選考を募ったり、4年生の夏以降も採用活動を続けたりする企業も増えています。

ナビサイトや就活イベントの場合、ある程度スケジュールが決まっているため、他社と同じタイミングで動かなければなりません。その点、オファー型採用であれば、自社の採用スケジュールに合わせて、早期採用や通年採用にも対応しやすくなります。

オファー型サービスを選ぶ際のポイント

ここでは、オファー型サービスを選ぶ際にチェックしたいポイントを4つ紹介します。

  • 登録者の属性
  • ツールの使いやすさ
  • 開封率や採用実績
  • 費用

最近はさまざまなオファー型サービスが登場しているので、しっかり比較検討して、自社に合うサービスを選びましょう。

登録者の属性

1つめのチェックポイントは、登録者の属性です。全体の登録者数が多いに越したことはありませんが、重要なのは自社のターゲットとなる学生が利用しているかどうかです。

一言で「オファー型サービス」と言っても、最近は「理系向け」「外資系向け」「上位校向け」など、さまざまな属性に特化したサービスがあります。利用契約を結ぶ前に、ターゲット人材がどれくらい登録しているのかも調べておきましょう。

ツールの使いやすさ

オファー型サービスを選ぶ際は、ツールの使いやすさも重要です。具体的には、画面の見やすさや検索条件、一斉送信や自動送信ができるかどうか、などです。オファー型サービスを導入すると、ほぼ毎日使うことになるため、運用工数が多くなると業務効率が低下します。

また、サポート体制が充実しているツールを選ぶことも大切です。操作方法が分からないときや、なかなか成果につながらないときに、相談できる窓口があると安心です。

開封率や採用実績

開封率や採用実績も、ツール選びのポイントです。

最近の学生は、複数のナビサイトやオファー型サービスを併用するのが一般的です。そのため、1日に何十件ものメールを受信するという人も珍しくありません。自社のオファーをしっかり読んでもらうためには、サービスそのものの信頼性が高いことも重要です。

多くのオファー型サービスが、開封率や採用実績をホームページで公開していますし、公開されていなくても問い合わせれば教えてもらえます。

費用

オファー型サービスを選ぶ際は、費用面もチェックしなければなりません。

安易に一番安いツールを選ぶと、「全然学生が集まらない」「機能によってオプション料金が必要になる」といった事態に陥ることもあります。企業によって予算はあるかと思いますが、機能や使いやすさ、実績などとのバランスを見ながら判断することが大切です。

お悩み別!オファー型サービスの活用事例5選

ここからは、新卒採用によくあるお悩みを、オファー型サービスの導入で解決した事例を紹介します。

  • 文系イメージが強い広告業界で理系の母集団形成に成功|株式会社ADK
  • ”リケジョ”へのアプローチで女性比率が過去最高に|古河電気工業株式会社
  • 知名度がなくても全国から優秀な学生に出会えた|四国化成工業株式会社
  • オファーの自動送信でマンパワー不足を解消|フジクリーン工業株式会社
  • 技術キーワードによるマッチングで早期選考に呼び込み|ウシオ電機株式会社

オファー型サービスの導入を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。

文系イメージが強い広告業界で理系の母集団形成に成功|株式会社ADK

株式会社ADKは、国内外で幅広く事業を展開する広告・マーケティング会社です。広告業という業種柄、文系のイメージを持たれがちですが、実はデータサイエンスや統計学を使ったマーケティングにも力を入れています。これらの分野に知見のある理系学生を採用したいのですが、従来の採用手法ではなかなか集まらず、苦戦していました。

そこで導入したのが、理系学生に特化したオファー型サービスの『TECH OFFER』です。広告業の強みを活かして、学生の心をつかむオファー文を送信した結果、多くのデータ人材から反応を得られました。ふたを開けてみれば、25卒の早期選考では前年の5倍ものエントリー数を獲得できたということです。

参考:データコース採用過去最大の母集団形成に成功!データ人材・統計学人材のマッチングを実現

”リケジョ”へのアプローチで女性比率が過去最高に|古河電気工業株式会社

古河電気工業株式会社は、情報通信やエネルギーインフラ、電子部品、自動車部品など、幅広い事業を展開する企業です。業種としては非鉄金属に分類されるため、この分野の学生は集まりやすいのですが、機械・電気・情報系の学生や、女性の採用が課題となっていました。

ただ、採用チームは2名体制で運営しているため、マンパワーは限られています。そこで、自動オファー機能がある『TECH OFFER』を導入することにしました。他の業務で忙しい時期にも継続してオファーを送信できた結果、女子学生からも想定以上のオファー承諾が得られ、女性の採用比率は過去最高という結果になりました。

参考:オファー型サービスだからこそ実現!自社イメージからリーチしづらかったターゲット層の採用強化

知名度がなくても全国から優秀な学生に出会えた|四国化成工業株式会社

四国化成工業株式会社は、香川県に本社を構える化学・建材メーカーです。高い技術力で、多くの「世界初」や「高シェア」を誇っています。しかし、四国という立地の関係上、新卒採用はUIターンの学生が中心となっていました。

もっと全国の学生に自社の魅力を知ってほしいと考えて導入したのが、ダイレクトリクルーティングの『TECH OFFER』でした。研究室と紐づけて、求める知識や技術を持つ人材にピンポイントでアプローチすることで、今まで出会えなかった、四国以外の優秀な学生とも出会えるようになったということです。

参考:1年目で効果実感!効率的な自動オファーにより学生との向き合いに注力

オファーの自動送信でマンパワー不足を解消|フジクリーン工業株式会社

フジクリーン工業株式会社は、日本国内で業界トップクラスのシェアを誇る浄水槽メーカーです。同社で採用業務の課題となっていたのは、マンパワー不足でした。本来なら、インターンシップで接点ができた学生は、1人ひとり手厚くフォローして志望度を高め、選考につなげたいところですが、人手が足りないのが現実です。

そこで導入したのが、自動でオファーを送信できる『TECH OFFER』でした。工数を削減できるため、限られた人員でも学生とコミュニケーションを密に取れるようになり、研究熱心な学生と相互理解を深められるようになったとのことです。

参考:アプローチすることが難しかった地方の優秀な理系の学生に内々定を出すことができ、効果を実感

技術キーワードによるマッチングで早期選考に呼び込み|ウシオ電機株式会社

ウシオ電機株式会社は、光技術・製品のリーディングカンパニーです。数多くの世界シェアNo.1製品の誕生に貢献しています。しかし、新卒採用においては、ナビサイトや学内説明会、理系に特化したイベントなどに参加しても、なかなか人が集まらない状態が続いていました。他のオファーサービスを導入して試行錯誤しましたが、うまくいかなかったそうです。

そんな中たどり着いたのが、理系学生を技術キーワードから検索できる『TECH OFFER』でした。導入後は、狙った層の学生にしっかりアプローチできるようになりました。1年目は試用段階のつもりでしたが、母集団数百名のうち『TECH OFFER』経由の学生が4割以上を占める結果となったそうです。

参考:早期選考参加者の半数をテックオファー経由で獲得

理系向けオファー型サービスなら『TECH OFFER』

オファー型サービスは、新卒の採用難を乗り切る強い味方です。サービスによってさまざまな特徴があるため、登録者の属性や使いやすさ、実績、費用などをよく調べてから選びましょう。

理系学生の採用をお考えの方には、理系に特化したオファーサービス『TECH OFFER』がおすすめです。これまでにも、多くの理系企業で採用を支援してきた実績があります。こちらの資料では、本記事で紹介しきれなかった導入事例もまとめていますので、ぜひご覧ください。

【導入事例集6選】TECH OFFER導入前の企業が抱える<br>採用課題や活用方法とは | 【企業向け】理系新卒スカウトTECH OFFER

TECH OFFER 理系学⽣の採用課題を
解決します

※2024年7月期_指定領域における市場調査 調査機関:日本マーケティングリサーチ機構

  • 詳しい機能がわかるサービス資料ダウンロード
  • 業界別|導入効果がわかる導入事例集ダウンロード
  • 理系新卒採用に役立つノウハウ資料ダウンロード

採用ツールや最新の市場動向を解説 セミナー / イベント開催予定・アーカイブ視聴

PICK UP

すべての記事一覧

カテゴリー

タグ

おすすめお役立ち資料

お役立ち資料一覧

おすすめセミナー

アーカイブ

‟新卒採用 新時代”に向き合う採用改革<br>データを用いた採用戦略を考える

‟新卒採用 新時代”に向き合う採用改革
データを用いた採用戦略を考える

詳細・視聴申し込み

セミナー一覧へ

申し込み受付中のセミナー

もっと見る

セミナーアーカイブ

もっと見る

関連記事

もっと見る