【2023年最新】採用動画のトレンドとは | 事例と意識したいポイントも解説

公開日:
更新日:
  • X
  • LINE
  • はてなブックマーク
【2023年最新】採用動画のトレンドとは | 事例と意識したいポイントも解説

「採用動画のトレンドってなに?」「採用動画にトレンドを取り入れたいが、何を取り入れればよいのかわからない」

そのように考えている採用担当者は多くいます。この記事では、採用動画のトレンドについて解説しています。

採用動画にトレンドを取り入れる際は、トレンドによる効果を知ることが大切です。その他、採用動画の事例や費用相場の他、気をつけたいポイントも紹介しています。

採用動画のトレンドではないが定番の内容

採用動画のトレンドを知る前に、まずは定番を知っておく必要があります。トレンドばかりを使うのではなく、どの動画が最も効果的かを知った上で使うことが重要だからです。

定番となっている内容は、以下の3つがあります。

  • 社員のインタビュー動画
  • 社内見学ができる動画
  • 採用説明の動画

社員のインタビュー動画

社員ひとりひとりにインタビューする形式の動画です。複数人が参加する座談会形式は全員のスケジュールを抑えることが難しいのですが、こちらは時間調整がしやすいメリットがあります。

インタビューする社員は、採用したい人材に合わせて選ぶことが一般的です。属性が偏るのも良くないため、新入社員からベテランまで幅広くインタビューすると良いでしょう。

社員インタビューについては以下の記事で詳しく解説しています。ぜひ確認してください。

学生に刺さる採用サイトの作り方社員インタビューの質問は何がいい?

学生に刺さる採用サイトの作り方社員インタビューの質問は何がいい?

社内見学ができる動画

社内見学ができる動画も定番ながら人気です。特にコロナ禍以降は、定番のコンテンツとなりつつあります。

見学が難しくなってきたこともあり、需要が高いのです。リアルでの社内見学の代わりとして使うと良いでしょう。この際、トレンドにもなっているインタラクティブ動画と組み合わせる手法も効果的です。

採用説明の動画

採用説明の動画も定番です。企業説明を文字だけでするよりも、はるかに理解しやすいメリットがあります。

  • 説明会
  • 内定者研修
  • 新人研修

このように、様々な場面で活用できます。1度作成すれば使い回せるので、しっかり作り込むことで大きな効果を発揮するでしょう

採用動画のトレンド

採用動画の定番を知ったところで、トレンドを見ていきましょう。今やスマホ所有率が8割を超える時代です。若者のほとんどがスマホを持っているため、採用動画にトレンドを取り入れることで大きな効果に期待できます。

中でも近年トレンドとなっているのは、以下の4つです。

  • インタラクティブ動画
  • 社員の1日を追ったドキュメンタリー動画
  • 社長のインタビュー動画
  • 社員の座談会動画

インタラクティブ動画

インタラクティブ動画は、映像内にクリックできるボタンを配置し、視聴者に何かしらのアクションを促す動画です。動画の展開に視聴者が参加・体験できる点が最大の魅力となっています。

  • 記憶に残りやすい
  • 応募率が向上する
  • 採用時のミスマッチの低下
  • エンゲージメントの向上
  • 動画改善に活用できる

以上のメリットがあります。動画SNSに親和性の高い世代のため、効果にも期待できます。自主的な行動を促したい時に使いたい手法です。

社員の1日を追ったドキュメンタリー動画

実際の社員を主役として、働いている姿を撮影する手法です。ドキュメンタリータッチの動画で、YouTubeでは1日ルーティンなどで100万回再生を超えるほどの人気があります。

オフィスの様子や他の社員が働いている姿も映るため、よりリアルに働く姿を知れる点が最大の魅力です。

採用サイトで社員の1日のスケジュールを掲載しつつ、動画で補完するといった方法でも使えます。

採用サイトについては以下の記事で解説しているので、ぜひ確認してください。

採用サイトのコンテンツとは? | 魅力的なコンテンツを作るポイントを紹介

採用サイトのコンテンツとは? | 魅力的なコンテンツを作るポイントを紹介

社長のインタビュー動画

社長自らがインタビューに答える形式です。自社の理念やビジョン、価値観を正確に伝えられるメリットがあります。社長ならではの説得力にも期待できます。

  • イベント
  • 企業紹介
  • IR
  • 決算
  • 中途採用
  • 研修

上記の場面でも使えるため、汎用性の高い動画形式です。

社員の座談会動画

決められたテーマに沿って、社員が座談会形式で話す形式もトレンドです。社員同士だからこそ話せる内容にすることで、求職者の注目を集められます。

なお、座談会を実施する際は、テーマだけを設定してください。台本まで作ると演技が入ってしまい、嘘くさくなってしまうからです。

司会役も設けず、全員がフラットに話す環境にすることで、より説得力が増します。

アニメーション動画

アニメーション形式も効果的です。アニメのような凝ったものではなく、スライドを使ったわかりやすい形が見やすく、好まれます。コンセプトをしっかり決めておくことで、視聴者にも伝わりやすい動画になってくれるでしょう

情報を整理して伝えたい時に活用したい方法です。

採用動画にトレンドを取り入れる際の費用相場

採用動画を制作するには、お金がかかります。一般的に各種動画の費用は、以下の通りです。

動画形式費用相場
インタビュー動画10~30万円
座談会形式10~30万円
企業紹介動画30~50万円
自社PR動画50万円
ドキュメンタリー動画200万円

インタラクティブ動画の場合、上記に加えて更に10万円ほどかかります。決して安い金額ではありません。予算と相談して決めましょう。

採用動画にトレンドを取り入れる際のポイント

採用動画にトレンドを取り入れる際、闇雲に取り入れても自己満足で終わってしまいます。採用したい人材に届けるためには、以下の点を意識する必要があります。

  • 動画からしか伝わらない要素を入れる
  • 社員の人柄・負に気を伝える
  • オフィスの雰囲気を伝える

動画からしか伝わらない要素を入れる

動画製作において気をつけたいのが、動画でしか伝わらない部分を入れることです。せっかく動画にしたのにも関わらず、文字を読めばわかる内容では意味がありません。

採用動画は、テキスト情報では伝えられない情報を盛り込んで初めて意味があります。そのため、企業カルチャーのようにテキストでは表現し辛い部分に焦点を当てましょう。

社員の人柄・雰囲気を伝える

社員を登場させる場合、社員の人柄や雰囲気を伝えることを意識してください。動画から伝わる部分が非常に多いからです。

説明会や選考を通じて、社員と求職者が接する機会はあります。ですが、完璧に伝わるわけではありません。

採用動画に社員の人柄や雰囲気が伝わる要素を盛り込めば、自社に興味のある多くの人に発信できます。母集団形成にも役立つため、効果的に活用しましょう。

オフィスの雰囲気を伝える

オフィスの雰囲気を伝えられるシーンを入れるのもオススメです。実際に働く場所がどのようなところなのかは、求職者にとっても気になるポイントとなっています。入社後に働く姿をイメージできるため、有用です。

採用動画となると、つい人や業務に意識を向けがちになりますが、普段自分たちが働いている場所も魅力的なものとして活用できます。過度な演出はせず、自然な様子を見せるようにしましょう。

採用動画のトレンドと併用するならダイレクトリクルーティングの『TECH OFFER』

採用動画は多くの企業が導入しており、トレンドも時流に合わせて変わっています。テキスト情報よりも多くの情報を伝えられることもあり、トレンドに合わせて作ると良いでしょう

採用動画と合わせて活用したいのが、ダイレクトリクルーティングです。採用動画では伝えられなかった、より濃い魅力を欲しい人材に直接伝えられます。

理系採用に特化した『TECH OFFER』なら、細かい属性から自社が欲しい人材へ直接アプローチできます。『TECH OFFER』ではサービス内容や導入実績をまとめた資料を無料で提供中です。下記のボタンからダウンロードができますので、ご興味ある方はぜひ一度ご覧になってください。

TECH OFFER 理系学⽣の採用課題を
解決します

※2024年7月期_指定領域における市場調査 調査機関:日本マーケティングリサーチ機構

  • 詳しい機能がわかるサービス資料ダウンロード
  • 業界別|導入効果がわかる導入事例集ダウンロード
  • 理系新卒採用に役立つノウハウ資料ダウンロード

採用ツールや最新の市場動向を解説 セミナー / イベント開催予定・アーカイブ視聴

PICK UP

すべての記事一覧

カテゴリー

タグ

おすすめお役立ち資料

お役立ち資料一覧

おすすめセミナー

アーカイブ

‟新卒採用 新時代”に向き合う採用改革<br>データを用いた採用戦略を考える

‟新卒採用 新時代”に向き合う採用改革
データを用いた採用戦略を考える

詳細・視聴申し込み

セミナー一覧へ

セミナーアーカイブ

もっと見る

関連記事

もっと見る