オファー型サービスだからこそ実現!自社イメージからリーチしづらかったターゲット層の採用強化

古河電気工業株式会社
取材日:2024/01/18

「世紀を超えて培ってきた素材力を核として、絶え間ない技術革新により、真に豊かで持続可能な社会の実現に貢献すること」を基本理念に、1884年の創業から今日まで130年以上にわたり、常に社会・産業の基盤技術とともに成長を歩んできた。
電線・精銅から始まった当社の事業領域は、時代のニーズに応え続ける中で拡大し、現在では情報通信・エネルギーインフラ、電子部品、自動車部品、金属材料などに幅広く事業を展開。
これらの事業は、100社以上からなる古河電工グループの関係会社とともに推進しており、世界にも事業の影響力を放っている。

導入の決め手

採用課題

自社イメージからリーチしづらい学生の採用

導入効果

リーチしづらかった学生の母集団形成・採用成功

テックオファー導入の決め手/狙いは自社のターゲット層に対してオファーが送れる点、理系学生と早期接点をとるため

自社イメージからリーチしづらい理系学生の採用に向けて

ーTECH OFFERの導入の背景にあった、人材採用に関する課題についてお伺いできますか?

弊社は非鉄金属メーカーとして分類されていることから、そういった学びをしてきた学生からは興味を持ってもらいやすく自然と母集団形成ができています。
ですが、事業内容を幅広く展開しているので、自社イメージから想像しにくい学びをしている理系学生との接点は年々減ってきていると感じていました。
そこで、従来の採用チャネルだけでは理系採用は難しいと考え、新たなチャネルとしてダイレクトリクルーティングを検討しました。

ーありがとうございます。そこからTECH OFFERを導入しようとなった背景を教えていただけますか?

これまであまり接触できなかった情報系の学生にダイレクトにアプローチできるところが1点目です。TECH OFFERでは情報系の学生が多く登録しており、より多くのターゲット層に出会えるかもしれないという期待もありました。
2つ目は、弊社は「多様な人材を活かし、創造的で活力あふれる企業グループの実現」を経営理念に掲げており、ダイバーシティの観点も大切にしています。理系職種において、社内でも女性が活躍してくれているので、興味を持ってくれる機会になればと思ったからです。

ーありがとうございます。そこからTECH OFFERを導入しようとなった背景を教えていただけますか?

基本的には、2名で採用を担当しています。
私がTECH OFFERをメインで運用していますね。他のダイレクトリクルーティングも運用しており、そちらも1名で対応しています。
オファーを送って反応の良かったスカウト文など、情報交換しながら一緒にブラッシュアップしています。
TECH OFFERの機能で助かっている点は、繁忙期で時間を創出することが難しい時に、自動オファー機能を活かし説明会などの案内ができる点ですね。もちろん手動で送ることがベストですが、接点の取りこぼしを防ぎ学生との接触時間を大切にできる状況は人事業務のDX化といった点ではありがたい機能ですね。

自社イメージのつきにくかったターゲット層・リケジョの母集団形成を実現!

ーTECH OFFERを利用いただく中で、成果を感じていただいている点や満足していただいている点はありますか?

今までの手法では接点が取れなかった学生の採用ができるようになった点ですね。専任のコンサルタントの方のサポートが手厚く、ターゲット層に対してのアプローチ手法をご提案をいただいたり、エントリーからの歩留など数値的に可視化していただいたり、改善をしながら進められています。

やはり、登録学生も多く機電情の学生と接点をとることができています。また、リケジョの学生からもオファー承諾数が想定以上にあり、理系職種の採用における女性比率は過去最高という結果にもなり、自社認知を広げたいという最初の目的は果たせていることと、採用までしっかりできていることから成果を感じています。

ー学生と出会ってから、接点を保ち続けられている点は御社のフォロー体制が整っているからだと感じました。実際にはどのように学生と関わっていらっしゃいますか?

当社の様々な業務を学生に理解してもらうため、職種理解のイベントを年末に実施しました。
選考が始まる前には、夏に1dayのワークショップをしたり、それまでにES添削会など、直接接点が取れるような施策を考えたりしていますね。あとは個別に学生と1on1のコミュニケーションを取るような機会を設けたりもしていました。
年によって、個別対応よりもイベントの方が良いのでは?という時もありますが、1on1のコミュニケーションを取ることで、当社を第一志望として入社を決めてくださった方がいました。ファーストキャリアを決定する中でそういった機会を設けることは必要ではないかと思いますね。

ー今後、テックオーシャンに期待していただけることがあればお聞かせください。

導入するまではダイレクトリクルーティングを利用する学生は受動的な方が多いのではないかと思っていましたが、そんなことはなく就職活動に対し意欲的な学生が毎年登録してくれている印象です。これからも自社と学生のマッチングを最大化させながら採用活動をしていきたいですね。
TECH OFFER経由の23卒で入社していただいた方は、入社後とても活躍してくれており、マッチ度の高い採用ができたおかげだなと感じています。
これからもコンサル担当の方と二人三脚で運用していければと思います。

ー本日は貴重なお時間をいただきありがとうございました。