お役立ち資料
-
【緊急レポート】インターンシップのルール見直し! ポイントや注意点は?~理系学生の志望度を上げるインターン徹底解説~
2022年4月、採用と大学教育の未来に関する産学協議会は、2021年度報告書「産学協働による自律的なキャリア形成の推進」にて、インターンシップのルール見直しにつ…
-
【採用担当者必見!!】内定辞退防止、学生の気持ちを盛り上げるポイントとは!?
内定者フォローに奔走し、「内定辞退」をいかに防ぐかが重要な課題となっている担当者様が多いかと思います。そこで、学生へのアンケート調査結果や内定者インタビューを読…
-
【セミナーアーカイブ動画&資料】24卒理系採用 成功のカギは「夏インターンシップ!」Z世代の声から読み解く 「集める・惹き付ける・繋げる」の3大要素を事例とともに徹底解説!
2022/4/26に、24卒のインターンシップに向けた採用戦略についてのセミナーを開催したところ、参加者の方から高評価をいただきましたので当日の資料とアーカイブ…
-
【セミナーアーカイブ動画&資料】大手から内定を獲得した23卒就活生が登壇! 他では聞けない現役学生に「生」で聞く理系採用の真実とは!?
2022/4/19に「23卒内定者登壇セミナー」を開催したところ、参加者の方から高評価をいただきましたので当日の資料とアーカイブ動画を公開いたします。 本セミナ…
-
【理系23卒就活中間速報レポート】就職先決めで重視する点、3位は給料・待遇、2位は仕事のやりがい、1位は…
23卒採用が佳境を迎え始めている企業も多い頃かと思います。今回は23卒の学生を対象に、就活を振り返る中間総括アンケートを実施いたしました。3月末時点での内定獲得…
-
【理系就活生564名にアンケート+3名に深掘りインタビュー】勝ちインターン、負けインターンの特徴とは
新年度が始まり、夏季インターンシップに向けての検討を開始されている企業様も多いかと思います。そこで、理系23卒就活生へのアンケートだけでなく、大学院生3名にイン…
-
動き始めた24卒就活生!~就活スタート期の理系学生のキモチ~
就活の早期化が進むなかで、より難易度が高まる理系採用。23卒採用のゴールが見えてきたところかと思いますが、早速24卒学生も動き始めています!就活スタート期の理系…
-
【理系女性の働き方】~理系女子就活生の本音と企業の考え~
近年、多様性やグローバス化の考え方のひとつとして女性の活躍を推進している企業が増えています。とくに、比較的男性が多い理系学部の女性は採用においても需要が高まって…
-
【理系就活生568名・ 企業114社の本音アンケート大公開!】〇〇に配慮がないと採用できない時代到来?!今の学生はココを見ている!
近年、グローバル化や顧客ニーズの多様化などの市場変化に対応するため、企業側の多様性が求められるようになっています。新型コロナウイルスの影響もあり、リモートワーク…
-
【セミナーアーカイブ動画&資料】24卒理系採用 就活早期化の実態~企業がとるべき戦略とは~
24卒採用に向けてどのように動いていますか?オンラインで参加できるインターンシップや就活イベントが増え、学生にとっては参加のハードルが下がっている傾向にあります…
-
【入社直前特別レポート】理系学生が入社前に感じる不安とは?~新人研修、もうオンラインは嫌⁉働き方に対する本音~
<概要>入社を目前にした22卒理系学生に、不安に感じていることや入社後の新人研修や働き方に対してどんな希望を持っているのか、本音を聞いたレポートを作成いたしまし…
-
【“ジョブ型採用”意識レポート】23卒理系学生564人に聞く“ジョブ型採用”への意識・関心度は?
<概要>23卒理系学生は“ジョブ型採用”をどのように考えているのかをまとめたレポートを作成いたしました。ジョブ型採用を望むのか、メンバーシップ型採用を望むのか、…
採用ノウハウ資料ダウンロード
導入事例を見る
研究室リストサンプルを無料進呈中!
貴社専用のターゲット研究室リストを無料で作成いたします。日本全国約40,000件の研究室情報から自社にマッチする学生やこれまで接点のなかったターゲット研究室が見つかります。
リストサンプル請求