この資料でわかること
- 学生の企業選びの基準と考え方
- 企業の採用SNSに対する考え方と活用
- 就職後のキャリアイメージ
就活生に採用の現場以外で話を聞く機会はありますでしょうか。
採用現場では聞くことができない学生の本音を知ることで、学生が求めている適切な対応や情報を発信することができます。
学生のニーズを満たした採用活動は、自社に適した人材を採用するカギになります。
本資料は、講演内で語られた学生のホンネに加え、弊社のアンケートデータを交えてポイントをまとめた資料になります。
採用活動全般に活用いただけるレポート資料となっておりますので、ぜひ貴社の採用にお役立てください!
※本資料は、2025年5月27日28日に人事採用担当者向けに実施した第5回「HR新卒採用フェア」の講演内容を資料としてまとめたものです。
就職活動を行う学生に登壇いただき一問一答形式で講演を行いました。
★講演テーマ
【セミナーレポート】今から始める大学キャリアセンター連携
文・理二大学キャリアセンターに聞いた
大学連携のポイントと具体的な連携方法
★登壇者
26卒学生
私立大学 商学系学部
27卒学生
私立大学 理工系学部
27卒学生
私立大学 経済系学部
(モデレーター)
株式会社テックオーシャン
事業推進セクション ユーザーマーケティングチーム
秋田 保