2022年4月、採用と大学教育の未来に関する産学協議会は、2021年度報告書「産学協働による自律的なキャリア形成の推進」にて、インターンシップのルール見直しについて提言し、政府はそれを容認する方向でルールを見直すこととなりました。
そこで、どのような見直しが行われているのか、理系学生のインターンにおいて気を付けるべきポイントや注意点、志望度を上げるコツは何かをまとめた資料を公開いたします。
ぜひ参考にしていただければ幸いです。
★コンテンツ
0)はじめに~インターンシップのルール見直し~
1)夏期インターン動向
2)冬期インターン動向
3)学生に人気のインターンシップ実施内容・形態
4)理系大学院生インタビューから見る志望度が上がるインターン
5)理系大学院生インタビューから見る志望度が下がるインターン
6)勝ちインターン、負けインターン
TECH OFFERアンケート調査
対象期間:2021年11月19日~12月3日
有効回答数:564名
対象:TECH OFFER登録学生(23卒学部生、大学院生)
インタビュー調査概要
期間:2022年2月10日、2月18日
対象: TECH OFFER登録学生(22卒大学院生:2名、23卒大学院生:1名)