近年、グローバル化や顧客ニーズの多様化などの市場変化に対応するため、
企業側の多様性が求められるようになっています。
新型コロナウイルスの影響もあり、リモートワークやフレックスタイムなどの普及が進んだ企業も多くありました。
そして実は・・・
企業の”多様性への取り組み”は採用活動にもつながる重要な要素になっているんです!
今回、弊社で行った理系就活生へのアンケートにより、
学生は、企業が時代に合わせた取り組みを行っているか
を重視していることが分かりました。
理系学生の採用を行う上で、
学生が企業に抱く印象を理解し活動していく必要があります。
学生の生の声も掲載しておりますので、
ぜひ、学生のリアルな声をご覧ください!
1)学生の多様性への関心
2)学生から見た企業の先進的取り組み
3)学生から見た〇〇への配慮がない企業
4)企業側の先進的取り組みに対する実態、課題感
①TECH OFFERアンケート調査<学生>
対象期間:2022年2月17日~2月23日
有効回答数:568名
対象:TECH OFFER登録学生(23卒学部生、大学院生)
②TECH OFFERアンケート調査<企業>
対象期間:2022年2月14日~3月2日
有効回答数:114名