【新卒採用】文理、大学で違いはある?
25卒データから読み解く26卒学生動向予測
セミナー詳細
【26卒採用に向けて動き出していますか?】
採用直結型インターンシップやジョブ型採用の導入などにより、新卒採用の早期化・長期化が進み、現在多くの企業が25卒採用の本選考を開始しています。
そうした中で、今まさに26卒の採用計画について考え始めている企業様も多いのではないでしょうか。
競争が激化する新卒市場で採用を成功させるには、
自社にマッチした対象学生にどのように接点を持つのか、「ターゲット学生に合わせた戦略的アプローチ」がカギとなります。
そこで本セミナーでは、
就活生向けメディア「en-courage.com」を運営する株式会社RECCOOより、1000名以上の学生データから読み解く26卒の就活動向予測についてお話しします。
さらに、上位校比率70%の新卒スカウトサービス「iroots」を運営するエン・ジャパン株式会社より“上位校学生の特徴”について、理系特化のスカウトサービス「TECH OFFER」を運営する株式会社テックオーシャンより“理系学生の特徴”についてを解説します!
【セミナーでわかること】
・25卒の就活動向と26卒の予測
・上位校学生の特徴、理系学生の特徴
・26卒学生の採用に向けたアプローチのポイントと手法
本講演は1時間半の内容となっており、後半には質疑応答のお時間を設けております。
ぜひ、お気軽にご参加ください!
採用直結型インターンシップやジョブ型採用の導入などにより、新卒採用の早期化・長期化が進み、現在多くの企業が25卒採用の本選考を開始しています。
そうした中で、今まさに26卒の採用計画について考え始めている企業様も多いのではないでしょうか。
競争が激化する新卒市場で採用を成功させるには、
自社にマッチした対象学生にどのように接点を持つのか、「ターゲット学生に合わせた戦略的アプローチ」がカギとなります。
そこで本セミナーでは、
就活生向けメディア「en-courage.com」を運営する株式会社RECCOOより、1000名以上の学生データから読み解く26卒の就活動向予測についてお話しします。
さらに、上位校比率70%の新卒スカウトサービス「iroots」を運営するエン・ジャパン株式会社より“上位校学生の特徴”について、理系特化のスカウトサービス「TECH OFFER」を運営する株式会社テックオーシャンより“理系学生の特徴”についてを解説します!
【セミナーでわかること】
・25卒の就活動向と26卒の予測
・上位校学生の特徴、理系学生の特徴
・26卒学生の採用に向けたアプローチのポイントと手法
本講演は1時間半の内容となっており、後半には質疑応答のお時間を設けております。
ぜひ、お気軽にご参加ください!
こんな方におすすめ
・26卒採用に向けて企画検討を始めている
・新卒採用に課題を感じている
・大学層による就職活動の動向を知りたい
・優秀層の学生を採用したい
・理系学生を採用したい
・新卒採用に課題を感じている
・大学層による就職活動の動向を知りたい
・優秀層の学生を採用したい
・理系学生を採用したい
開催概要
開催場所
LIVE配信 <参加費無料>
開催日
2023年12月13日(水) 16:00~17:30
参加費:無料
※お申込みいただいた方に参加用URLをお送りします
※同業者にあたる企業様、個人の方、大学関係者の方は参加をお断りする可能性があります
—–
申し込みの際にご提供いただく個人情報は、
弊社並びに当セミナー共催企業であるエン・ジャパン株式会社、株式会社RECCOOへ提供いたします。
各社のプライバシーポリシーに基づき、利用させていただきます。
弊社プライバシーポリシーはこちら:https://techocean.co.jp/privacy-policy/
エン・ジャパン株式会社のプライバシーポリシーはこちら:https://corp.en-japan.com/privacy/
株式会社RECCOOのプライバシーポリシーはこちら:https://reccoo.com/policy
登壇者
エン・ジャパン株式会社
新卒iroots事業部 事業部長 田野岡 陽介 氏
大学卒業後、大手人材会社・大手インターネット広告会社を経て、2013年エン・ジャパン株式会社に入社。中途採用支援サービス「エン転職」の西日本営業部長を務めた後、2022年~新卒スカウトサービス「iroots」の事業部長に着任し、戦略策定から実行責任までを担う。
株式会社RECCOO
CHRO 草深 生馬 氏
2011 年 IBM Japan に入社。人事部にて新卒採用と部門担当人事(HRBP)を経験。
2014 年に Google 採用チームへ転職。
国内新卒採用プログラムのリード、MBA 採用プログラムのアジア太平洋地域リードを兼任。
2020年春より株式会社RECCOOにてCOO兼CHROを務める。
株式会社テックオーシャン
取締役COO 東 祐貴 氏
大学卒業後、株式会社キーエンスの社内ベンチャーとして創業した株式会社イプロスに新卒入社。
製造メーカーを対象とした法人営業、販促・マーケティング、人事・採用、商品企画、新規事業など幅広く担当。
約10年間勤務後、2018年株式会社テックオーシャンに参画。取締役COOとして、事業推進を統括。