【アーカイブ配信】
今から間に合う!23卒理系採用攻略セミナー~学生の生の声から読み解く、本選考期に取り組むべきこと~
セミナー詳細
説明会や早期選考を開始する企業が増え、いよいよ本格化してきた採用活動。
コロナ禍でオンライン採用が定着し、エントリーが増えたものの、選考参加率が落ちている、内定承諾率が落ちているなど、
オンライン採用ならではの傾向も見えてきました。
そんな中で「思ったよりも有効な母集団が作れていない」「説明会、選考への誘導がうまくできていない」「雲行きが怪しくなってきた…」などと感じていらっしゃる採用担当者様もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は、理系学生の生の声や、理系採用成功企業の事例をもとに、本選考期に取り組むべきことを解説していきます。
23卒の理系採用、まだ間に合います!
【プログラム内容】
▽選考参加の歩留まりを上げる秘策とは?
▽採用活動後半戦で心がけることとは?
▽学生の思考の変化をとらえたコミュニケーション術とは?
コロナ禍でオンライン採用が定着し、エントリーが増えたものの、選考参加率が落ちている、内定承諾率が落ちているなど、
オンライン採用ならではの傾向も見えてきました。
そんな中で「思ったよりも有効な母集団が作れていない」「説明会、選考への誘導がうまくできていない」「雲行きが怪しくなってきた…」などと感じていらっしゃる採用担当者様もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は、理系学生の生の声や、理系採用成功企業の事例をもとに、本選考期に取り組むべきことを解説していきます。
23卒の理系採用、まだ間に合います!
【プログラム内容】
▽選考参加の歩留まりを上げる秘策とは?
▽採用活動後半戦で心がけることとは?
▽学生の思考の変化をとらえたコミュニケーション術とは?
こんな方におすすめ
・23卒理系採用の進捗が思わしくなく巻き返していきたい
・学生の行動や生の声を把握して採用活動に活かしていきたい
・限られたリソースで自社にマッチする優秀な理系学生を採用したい
・オンライン就活に適した採用活動を模索している
・次世代のオファー型サービスを知りたい
・24卒に向けて採用戦略の情報収集をしたい
・学生の行動や生の声を把握して採用活動に活かしていきたい
・限られたリソースで自社にマッチする優秀な理系学生を採用したい
・オンライン就活に適した採用活動を模索している
・次世代のオファー型サービスを知りたい
・24卒に向けて採用戦略の情報収集をしたい
開催概要
開催場所
アーカイブ配信(Youtube)
開催日
アーカイブ配信(Youtube)
- お申込みいただいた方に、視聴用URLを送付いたします。
登壇者
株式会社テックオーシャン
取締役COO 東 祐貴
大学卒業後、株式会社キーエンスの社内ベンチャーとして創業した株式会社イプロスに新卒入社。製造メーカーを対象とした法人営業、販促・マーケティング、人事・採用、商品企画、新規事業など幅広く担当。
約10年間勤務後、2018年株式会社テックオーシャンに参画。取締役COOして、事業推進を統括。