プライバシーポリシー
個人情報保護方針
株式会社テックオーシャン(以下「当社」といいます)は、「気付きと刺激とフィールドを」という企業理念のもとに事業活動を行っています。
当社は当社の事業活動を通じて利用者から取得する個人情報及び当社関係者の個人情報(以下、「個人情報」と称します)は当社にとって重要な情報資産であり、この個人情報を保護し適切に取扱うことは社会的責務であると考え、この方針に従った個人情報の適切な取り扱いに努めます
Ⅰ.個人情報の取得・利用・提供について
当社は、個人情報の取得に際してはあらかじめ利用目的を特定し、ご本人の同意なく利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。
また、法令等に基づかない目的外利用を禁止するとともに、そのための措置を講じます。また、目的外利用の必要が生じた場合は新たな利用目的の再同意を得た上で利用いたします。
Ⅱ.個人情報保護に関する法令・指針・規範の遵守について
当社は、個人情報保護に関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守し、その把握に努めます。
Ⅲ.個人情報保護の安全管理措置について
当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏洩、滅失又は毀損の防止に努め、適切な安全対策並びに是正措置を講じます。
Ⅳ.個人情報に関する開示等、苦情及び相談への対応
当社は、個人情報の取り扱いに関する苦情及び相談に適切かつ速やかに対応します。
Ⅴ.クッキー等の使用について
当社は、クッキー及びIPアドレス等から嗜好情報・履歴情報及びその他のユーザーのプライバシーに係る情報を収集する場合があります。ユーザーは、ブラウザの設定でクッキー等を無効にすることにより、弊社のクッキー等の使用を拒否することができます。ただし、クッキー等を無効にした場合、同ユーザーは、各サービスの利用状況を確認等する際に、何らかの不具合が生じる可能性があることに注意する必要があります。
・制定日:2018年6月14日
・株式会社テックオーシャン
・代表取締役 長井裕樹
※個人情報の取り扱いについては「個人情報の取り扱いについて」をご覧ください。
※個人情報に関するお問い合わせについては「お問い合わせフォーム」をご利用いただくか、下記までご連絡ください。
個人情報お問い合わせ窓口
個人情報取扱事業者の名称 株式会社テックオーシャン
個人情報保護管理責任者 管理部担当者
info@techocean.co.jp
個人情報の取り扱いについて
Ⅰ.事業者の名称:株式会社テックオーシャン
Ⅱ.個人情報保護管理者:株式会社テックオーシャン 管理部担当者
Ⅲ.個人情報の取得について
株式会社テックオーシャン(以下「当社」とします)は、当社が運営するサービス(※1)(以下「サービス」とします)の利用を希望される方(以下「利用者」とします)から個人情報を取得します。 個人情報とは「個人情報の保護に関する法律」第二条に定める内容をいい、下記に例示する情報を含むものとします。 なお下記は例示であり、具体的な場合に応じて個人情報から除外して扱う場合もあります。 氏名、ふりがな、生年月日、性別、住所、電話番号、メールアドレス、所属、勤務先(内定先含む)などの情報 研究テーマ、研究論文、所属学会等 当社が運営しているインターネットサービスのアカウント名等 他社が運営しているインターネットサービス(Facebook, Twitter, Skype等)のアカウント名等
Ⅳ.個人情報の利用について
1)当社では利用者から個人情報を取得する場合、あらかじめ利用目的を明示し、その利用目的の範囲内で利用します。 なお、下記に定める利用目的以外に個人情報を利用する場合には、各サービスの利用規約に利用目的を明示しその範囲内で利用します。 なお、次の目的の範囲に含まれていない利用目的が生じたときは、直接取得の場合は本人から利用目的について同意を得た上で、それ以外の手段で取得した場合には利用目的を公表した上で利用いたします。
・サービスや各種キャンペーンの告知(電話、メール、郵送)
・就職活動に関連する情報の提供(電話、メール、郵送)
・登録情報の正確性の確認(電話、メール、郵送)
・サービスの品質向上を目的としたアンケートの回答依頼・御礼(電話、メール、郵送)
・学業・研究活動、就職活動、学生生活に関わるアンケートの回答依頼・御礼および各種サービスの告知(電話、メール、郵送)
・お問合せ、ご相談、などへの回答やご連絡(電話、メール、郵送)
・当社におけるインターンシップの募集その他の採用選考活動(電話、メール、郵送)
2) インターネットなどに公開されている個人情報については、その公開目的を勘案し、当社の利用目的が一致した場合に限り、「商品、サービスに関する情報の提供および提案」「展示会、セミナー、トレーニング、懸賞、その他イベントに関する案内」「学業・研究活動、就職活動、企業とのコミュニケーション、学生生活に関わる情報の提供」等に利用する場合があります。
3) お取引先様が開催する催事等で取得された個人情報を、提供と利用目的にご本人が同意されていることを確認したうえで提供を受け、「商品、サービスに関する情報の提供および提案」等を行う場合があります。
Ⅴ.個人情報提供の任意性および利用者への影響
当社に対する個人情報の提供はすべて利用者の任意によるものです。 ただし、利用者が個人情報の提供に同意しない場合、当社は利用者に対してサービスの一部もしくは全部を提供しないことがあるものとします。
Ⅵ.利用者が容易に認識できない方法による個人情報の取得
当社は、サービスの提供もしくはトラフィック情報の検証を目的に、利用者の使用する端末にCookieを送る場合があります。 Cookieの情報は、マーケティング分析や各種サービスの提供に限定して利用します。 また、当社では登録者のアクセスログを記録しています。 アクセスログには時刻・アクセスしたURL、ブラウザの種類などが含まれており、サービスの運営・管理、利用状況に関する統計分析及びサービスの改善の参考として利用します。
Ⅶ.個人情報の第三者への提供について
当社は、下記の場合を除き、利用者の個人情報を第三者に開示または提供しません。 利用者の同意がある場合 法令に基づく場合 人の生命、身体又は財産の保護のために必要であって、登録者の同意を取ることが困難な場合 利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報の取扱いを委託する場合 合併、会社分割、営業譲渡その他の事由によって当社の事業承継が行われる場合
Ⅷ.個人情報の取扱いの委託について
当社ではサービスの提供に必要な範囲で、個人情報の取扱いの全部または一部を第三者に委託する場合があります。 この場合には、十分な個人情報保護の水準を満たしている委託先を選定し、個人情報の取扱いに関する契約締結等の必要な措置を講ずるとともに、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
Ⅸ.個人情報の利用停止・修正・削除について
当社は、サービスごとに定める方法に基づき、利用者または代理人による次の請求に対して適切かつ速やかに対応します。サービス利用規約に特に定めなき場合、当社「個人情報保護方針」に基づき、次の請求に対して適切に対応しますので、個人情報問い合わせ窓口までお問い合わせください。 開示の請求 利用目的の通知の請求 訂正の請求 追加の請求 削除の請求 利用停止もしくは第三者提供停止の請求 なお、以下に該当する場合は利用者の個人情報の削除を行う場合があります。 登録情報に詐称、もしくは虚偽があった場合。 利用者が当社または第三者に不利益もしくは損害を与え、またはそのおそれのある行為を行った場合。 利用者が最後にサービスを利用してから6ヵ月が経過した場合。
Ⅹ.開示対象個人情報に関する開示等の求めに応じる手続
当社は、開示対象個人情報に関して、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の求め(以下、総称して「開示等の求め」といいます)があった場合、社内調査を行い、書面にて回答いたします。なお、提出書類に不備がある場合等、開示等の求めに応じられない場合がありますが、その場合はその旨を回答いたします。
(1)「開示等の求め」の申出先 開示等の求めに際しては、当社所定の申請書に必要事項を記入の上、下記まで郵送にて申請してください。
〒102-0085 東京都千代田区六番町10-2 六番町市川ビル 5F 株式会社テックオーシャン 管理部宛て
(2)「開示等の求め」に際して提出する書類 次のA、Bの書類をご郵送ください。
A 個人情報開示等申請書を作成し、申請事項を記入してください。
B 本人確認書類(運転免許証、パスポート、健康保険証等、ご本人の氏名及び現住所を確認できる書類のコピー)、法人の場合は全部事項履歴証明書および本人であることを証明する社員証等の証明書のコピー
「開示等の求め」を代理人が行う場合、上記A、Bの書類に加えて次の書類を同封してください。
-法定代理人の場合
①法定代理権があることを確認するための書類(戸籍抄本等)
②法定代理人の本人確認書類
(運転免許証、パスポート、健康保険証等、代理人の氏名及び現住所を確認できる書類のコピー)
-委任による代理人の場合
①委任状(個人情報開示等申請書添付書類)
②印鑑証明書(3ヶ月以内に発行されたもの)
③委任による代理人の本人確認書類
(運転免許証、パスポート、健康保険証等、代理人の氏名及び現住所を確認できる書類のコピー
(3)「開示等の求め」の手数料及びその徴収方法
個人情報の開示又は利用目的の通知の申請を行う場合は、事務手数料として1回に
つき下記手数料分の郵便定額小為替を同封してください。
手数料:1,000円
※郵便局にお支払いいただく手数料は申請者がご負担ください。
※郵便定額小為替は無記名でお願いします。
※訂正・追加・削除及び利用・提供停止等の申請時は不要です。
(※1)当社が運営するサービスの一覧は下記の通りです。
理工系学生専用オファー型就活サービス「TECH OFFER」
カジュアル就活「TECH MEET」